社会福祉法人 多摩春光園 春光保育園

子どもたちの健全な育ちを願って、父母と保育者が協力し合う保育園です。

TEL.042-572-0528

〒186-0005 東京都国立市西2-14-1

ブログ

プール開きをしました

2015年7月13日(月)

7月に入ってからどうしたわけかず~っと雨・・・。

なかなかプール開きができませんでしたが、今日は絶好のプール日和となりました。

待ちに待ったプール開きに子どもたちは大はしゃぎ!

楽しいプール遊びができるよう、安全のためのお約束をしてから、ホールで準備体操をして、屋上に設置されたプールで思いっきり遊びました。

大きなプールでパシャパシャッ。 気持ちい~い♪

大きなプールでパシャパシャッ。
気持ちい~い♪

2才児です。 小さなプールは満員ですが、みんな楽しそうです。

2才児です。
小さなプールは満員ですが、みんな楽しそうです。

「キャハハハ!」 子どもたちの笑い声が聞こえてくるようです。 今年もたくさんプール遊びができるといいですね。

「キャハハハ!」
子どもたちの笑い声が聞こえてくるようです。
今年もたくさんプール遊びができるといいですね。

 

七夕のねがいごと

2015年7月7日(火)

今日はたなばたですね。

保育園ではみんなの願い事を書いた短冊を飾っています。

かわいい願い事をいくつかご紹介します。

<0~2歳クラス>

・おさんぽにたくさんいけますように。

・おにいさんパンツになれますように。

・しんかんせんにのれますように。

・おひめさまになれますように。

・うさぎになりたい。

・ちょうちょになりたい。………etc.

<3~5歳クラス>

・けえきやさんになれますように。

・にんにんじゃーになれますように。

・ぷりんせすになりたい。

・あいどるになれますように。

・うんどうかいではやくはしれますように。

・おかしをたくさんたべられますように。………etc.

 

親の思いは大体同じようです。

「毎日元気に過ごせますように。」

「たくさん食べて大きくなりますように。」

1階の廊下には、0・1・2才児クラスのお友だちの短冊を飾りました。

1階の廊下には、0・1・2才児クラスのお友だちの短冊を飾りました。

2階の廊下には、3・4・5才児クラスのお友だちの短冊を飾りました。 みんなの願い事が叶いますように。

2階の廊下には、3・4・5才児クラスのお友だちの短冊を飾りました。
みんなの願い事が叶いますように。

 

にんじんを収穫しました(5才児)

2015年7月2日(木)

屋上の菜園で育てていたにんじんを収穫しました。

葉っぱを引っ張って、土の中から出てきたのは、いつもの見慣れたオレンジ色のにんじん!!

スーパーで売っているにんじんには葉っぱついてないよねー。

きれいなにんじんに皆とても嬉しそうでした。

収穫後はさっとゆでて何もつけずに食べてみました。

素材の味も大切にしたいと思っています。

青々と立派に育った葉っぱを引っ張ると・・・。

青々と立派に育った葉っぱを引っ張ると・・・。

「わぁ~!」 立派なにんじんが出てきました。

「わぁ~!」
立派なにんじんが出てきました。

お話の会がありました

2015年6月23日(火)

今日は、お話の会がありました。

3・4・5才児がそれぞれクラスごとにお話語りの方のお話を聞きます。

どの子も静かにお話に引き込まれていきます。

素話は子どもたちの想像力を一層かきたててくれます。

素話は子どもたちの想像力を一層かきたててくれます。

絵のある本ももちろん大好き! お話を聞くたびに新たな発見があります。

絵のある本ももちろん大好き!
お話を聞くたびに新たな発見があります。

雨の日の過ごし方・・・

2015年6月12日(金)

今日は、午前中雨が降っていて、外へ出られませんでした。

各保育室をのぞいてみると・・・。

雨の日でもみんな元気いっぱい。

楽しく過ごしています。

2才児クラスでは、リトミックをしていました。 ピアノの音に合わせて、リングを頭に乗せたり、車のハンドルに見立てて両手で動かしながら歩いたり・・・。

2才児クラスでは、リトミックをしていました。
ピアノの音に合わせて、リングを頭に乗せたり、車のハンドルに見立てて両手で動かしながら歩いたり・・・。

3才児クラスでは、黒の画用紙にチョークで絵を描いていました。

3才児クラスでは、黒の画用紙にチョークで絵を描いていました。

5才児クラスでは、七夕飾りを作っていました。

5才児クラスでは、七夕飾りを作っていました。

折り紙を細長く切っている女の子たち。 あとで輪っかにしてつなげるんだよ、と教えてくれました。

折り紙を細長く切っている女の子たち。
あとで輪っかにしてつなげるんだよ、と教えてくれました。

キャベツをちぎりました(3才児)

2015年6月11日(木)

今日は、3才児がキャベツちぎりをしました。

給食の先生に説明してもらってから、それぞれのテーブルで真剣にちぎり始めました。

細かくちぎってボールに入れていきます。

細かくちぎってボールに入れていきます。

みんな真剣。 あっという間にボールがいっぱいになりました。

みんな真剣。
あっという間にボールがいっぱいになりました。

みんなでこんなにたくさんちぎりました!

みんなでこんなにたくさんちぎりました!

「給食の先生、おいしくしてください。」 「は~い。明日楽しみにしててね。」

「給食の先生、おいしくしてください。」
「は~い。楽しみにしててね。」

保育園の菜園をご紹介します

2015年6月8日(月)

今日は、保育園の菜園をご紹介いたします。

屋上の菜園では、現在、さつまいも、じゃがいも、にんじん、ポップコーン、綿、ごま、おくら、etc.

園庭では、キュウリ、なす、トマト、こどもピーマン、ゴーヤーなどを育てています。

「早く大きくな~れ」「おいしくな~れ」とお水をあげたり、虫を捕まえたり。

苦手な野菜も保育園で育てたものはみんなよく食べますよ~。

じゃがいもです。 お泊まり保育のカレーライスに入れる予定。

じゃがいもです。
お泊まり保育のカレーライスに入れる予定。

にんじん。 これもカレーライスに。 奥はさつまいもです。

にんじん。
これもカレーライスに。
奥はさつまいもです。

園庭のプランターで育てているミニトマト。 赤くなるのが待ち遠しいです。

園庭のプランターで育てているミニトマト。
赤くなるのが待ち遠しいです。

手前がきゅうり。 奥がゴーヤーです。 きゅうりはもう何本か大きいものを収穫しました。

手前がきゅうり。
奥がゴーヤーです。
きゅうりはもう何本か大きいものを収穫しました。

なす・・・何故かちょっと元気がないんです。

なす・・・何故かちょっと元気がないんです。

こどもピーマン。 まだ小さくてわかりづらいですが、つやつやした実がなっています。

こどもピーマン。
まだ小さくてわかりづらいですが、つやつやした実がなっています。

保育所体験「わくわく」がありました

2015年6月1日(月)

今日は、保育所体験「わくわく」がありました。

地域の小さいお子さんと保護者の方が大勢遊びに来てくれました。

今年度のスケジュールはこちら→保育所体験「わくわく」

予約は必要ありません。当日朝10時に直接保育園へいらしてください。

お待ちしています。

今日は親子でリトミックをしたり、大型絵本を読んだりしました。

今日は親子でリトミックをしたり、大型絵本を読んだりしました。

テラスで自由に遊びました。 遮光ネットを張っているので涼しいですよ。

テラスで自由に遊びました。
遮光ネットを張っているので涼しいですよ。

 

ジューンベリーのジャムを作りました(5才児)

2015年5月26日(火)

屋上にあるジューンベリーの木にたくさん実がついたので、早速摘んでジャムを作りました。

果実が6月に収穫できることから”ジューンベリー”と言うのだそうです。

給食のパンにつけて美味しくいただきました。

可愛い赤い実がたくさんつきました。

可愛い赤い実がたくさんつきました。

おなべにいっぱいの収穫量です。

おなべにいっぱいの収穫量です。

コンロを囲んで。 お砂糖を入れてグツグツ・・・。

コンロを囲んで。
お砂糖を入れてグツグツ・・・。

給食のパンにつけて、パクッ♪ 美味しいよ~。

給食のパンにつけて、パクッ♪
美味しいよ~。

お散歩遠足に行きました(3才児)

2015年5月22日(金)

3才児が、矢川上公園へお散歩遠足に出かけました。

お弁当と水筒の入った大きなリュックを背負って、歩いて公園へ。

たっぷり遊んだ後は、待ちに待った”お弁当”!

ちょっと疲れたけれどみんな元気に保育園へ帰ってきました。

すべり台、みんなつながって楽しそうです!

すべり台、みんなつながって楽しそうです!

緑の中でたくさん走りました。

緑の中でたくさん走りました。

ずーっと楽しみにしていたお弁当。 美味しかったよ~。

ずーっと楽しみにしていたお弁当。
美味しかったよ~。