社会福祉法人 多摩春光園 春光保育園

子どもたちの健全な育ちを願って、父母と保育者が協力し合う保育園です。

TEL.042-572-0528

〒186-0005 東京都国立市西2-14-1

給食、おやつ

Happy Halloween♪

ハロウィーンでは、5才児クラスはその数日前から仮装衣装を作ったりして楽しみました。

当日は他のクラスや保育者も巻き込み、宝探しや人探しなど大いに盛り上がりました。

おやつは、給食の先生の手作りクッキー。

「美味しいね」とニコニコ笑顔でいただきました。

ピザを作りました(5才児)

先日、お楽しみ会で5才児クラスはピザ作りを体験しました。

生地をこね、発酵させて、トッピングの野菜も自分で包丁で切りました。

思い思いの形に成形し、給食室で焼いてもらって、完成!!

自分たちで作ったピザは格別です!!!

保育園の離乳食をご紹介します

保育園の0才児クラスでは、月齢によって食べる離乳食が違います。

初期食(5~6か月)、中期食(7~8か月)、後期食(9~11か月)で食材の大きさや硬さなどを変えています。

また、お子様個人個人のペースに合わせて、同じ後期食でも5倍かゆだったり、軟飯にしたりと柔軟に対応しています。

保育園のX(@Shunkohoikuen)に毎日の給食の写真を載せていますので、どうぞご覧ください。

保育園に少しずつ慣れてきて、みんなご飯も食べられるようになってきました。

収穫祭を行いました

先月の収穫祭の様子をご紹介します。

予定では、種から育てている大根を収穫して食べるはずだったのですが、残念ながらまだ収穫するほど育っていなかったので、鮭を解体するところを見学し、お釜で炊いたご飯と鮭汁を給食にいただきました。

園長が鮭をさばいているところを見て、

「血が出てるー」

「かわいそう…」

などという声も聞こえてきましたが、命を頂くということに感謝することを学ぶ良い機会になったと思います。

この日は天気もよかったので、3・4・5才児クラスは屋上で給食をいただきました。

小さいクラスのお友だちも、スープカップに入っていた鮭を見て、

「さっきの鮭だ♪」

と大きなお口をあけて美味しそうに食べていました。

職員も災害時に電気やガスが止まった時の備えに、園庭に大きな釜を出して薪に火をつけてご飯を炊くという練習をしています。

こいのぼりを作りました~3才児

3才児クラスのこいのぼり作りの様子です。

屋上で絵の具を使って大きなこいのぼりを作りました。

始めは少し遠慮しながら塗っていたものの、だんだん大胆に、ダイナミックに塗り始め・・・自分の手や足や顔までもがキャンバスに!!

クラスみんなで作ったこいのぼりです。

そして、今日のおやつは「こいのぼりパイ」

写真はツイッターに載せています。

よろしかったらご覧ください。

可愛い鬼がやってきました

節分に向けて、年長児たちはそれぞれ鬼のお面を作っていました。

大きい鬼、恐そうな鬼、可愛い鬼、やさしそうな鬼・・・個性豊かな鬼のお面ができあがりました。

お面をかぶって、外から小さいクラスの子たちに「オニだぞう!」

窓をはさんでいるからか、泣いて怖がる子は少なく、新聞紙で作ったお豆を投げてみたり、窓の方へ近づいていく子も。

幼児クラスはクラス対抗で玉入れ合戦になりました。

給食には恒例の「おにライス」 ➡ Twitterで紹介しています。

今夜、お家でもオニが登場するのでしょうか。

収穫祭を行いました

あいにくのお天気でしたが、収穫祭を行いました。

園長が鮭をさばいていくところを見学。

子どもたちが育て、収穫した大根や里芋などと鮭を入れた春光鮭汁を作りました。

自然の恵みや命をいただくということ、食べることで自分たちの身になっていくということを感謝しながら、皆で美味しくいただきました。

1才児うさぎ組の様子

4月当初はお家の方と離れがたくて涙が多かった1才児クラスですが、この頃はすっかり保育園での生活にも慣れて、元気に遊べるようになってきました。

現在、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、異年齢クラスとの交流はしていません。

一クラスずつ園庭で遊んだり、屋上で遊んだり、ホールで遊んだりしています。

先日、屋上で遊んでいたうさぎ組の様子です。

しっかり鉄棒にぶら下がることもできるんです!

車に乗ったり、滑り台もあるのでみんな屋上が大好き!

遊んだ後はおいしい給食をいただきます。

ちゃんと座って、手づかみやフォークやスプーンを使ってモグモグ・・・。

自分で積極的に食べています。

離乳食が始まりました

新年度が始まり、先週はあちらこちらで大きな泣き声が聞こえていましたが、少しずつ新しいお友だちも保育園に慣れてきています。

0才児クラスひよこ組では離乳食もスタート!

きちんと椅子に座って、大きな口を開けて食べています。

今日は、4月生まれの子は後期食を、7月生まれの子は中期食を食べました。

詳しいメニューはTwitterをご参照ください。

収穫祭の様子

11月30日に収穫祭を行いました。

年長のゆり組さんが種から育てて収穫した大根と、園長がさばいた鮭を入れて給食は北海汁にしました。

頭からしっぽまである魚を初めて見た子も!?

食の大切さや命をいただくということを子どもたちに伝え、感謝しながらいただきました。

お天気も良く、3才と4才クラスはテラスで、5才クラスは屋上で食べました。

器の中の鮭を見つけて大喜びの子どもたちでした。