先週、屋上菜園で育ててきたさつまいもを掘り出しました。
猛暑の影響で出来は例年と比べると今一つ・・・。
土を掘っていって、おいもが出てくると「わぁ~っ♪」と歓声があがりました。
給食やおやつにみんなでいただきます。(→早速本日の給食「さつま芋おこわ」として提供されました。写真は X をご覧ください。)
いもほりの後はさつまいものつるで綱引きをして楽しみました。




TEL.042-572-0528
〒186-0005 東京都国立市西2-14-1
先週、屋上菜園で育ててきたさつまいもを掘り出しました。
猛暑の影響で出来は例年と比べると今一つ・・・。
土を掘っていって、おいもが出てくると「わぁ~っ♪」と歓声があがりました。
給食やおやつにみんなでいただきます。(→早速本日の給食「さつま芋おこわ」として提供されました。写真は X をご覧ください。)
いもほりの後はさつまいものつるで綱引きをして楽しみました。




あいにくのお天気で、体育館での開催となりました。
保育園のホールや屋上で練習してきましたが、本番は隣の小学校の体育館。
慣れない場所で、たくさんの保護者の方々を前にして、いつもと全く違う雰囲気の中でのうんどう会。
みんなとてもよく頑張っていました!!
3・4・5才児の表現のダンスは、本番が一番よくできていたと思います。
リレーもかけっこも、いつもより長い距離を頑張って走りました。
最後の親子での手話ダンスは微笑ましく、ほっこり幸せな気分にさせていただきました。
子どもたちの力ってすごい!と改めて感じられたうんどう会でした。









