2015年11月25日(水)
今日は、職員が立川消防署の方による救命講習を受けました。
胸骨圧迫とAEDの使用方法を教えていただきました。
当園にはAEDが設置されていますが、幸いなことに実際に使ったことのある職員はおりません。
いざという時のために・・・。大変実のある講習となりました。

乳児(1才未満)の胸骨圧迫の仕方を教わりました。乳児の場合は2本指で。

AEDを使って電気ショックを与えているところです。
練習とはいえ、緊張してしまいます。

小児(1才以上6歳未満)の胸骨圧迫とAEDの使用方法を教わりました。このあと、成人についても練習しました。
コメントを残す