社会福祉法人 多摩春光園 春光保育園

子どもたちの健全な育ちを願って、父母と保育者が協力し合う保育園です。

TEL.042-572-0528

〒186-0005 東京都国立市西2-14-1

5才児

にんじんを収穫しました(5才児)

2015年7月2日(木)

屋上の菜園で育てていたにんじんを収穫しました。

葉っぱを引っ張って、土の中から出てきたのは、いつもの見慣れたオレンジ色のにんじん!!

スーパーで売っているにんじんには葉っぱついてないよねー。

きれいなにんじんに皆とても嬉しそうでした。

収穫後はさっとゆでて何もつけずに食べてみました。

素材の味も大切にしたいと思っています。

青々と立派に育った葉っぱを引っ張ると・・・。

青々と立派に育った葉っぱを引っ張ると・・・。

「わぁ~!」 立派なにんじんが出てきました。

「わぁ~!」
立派なにんじんが出てきました。

お話の会がありました

2015年6月23日(火)

今日は、お話の会がありました。

3・4・5才児がそれぞれクラスごとにお話語りの方のお話を聞きます。

どの子も静かにお話に引き込まれていきます。

素話は子どもたちの想像力を一層かきたててくれます。

素話は子どもたちの想像力を一層かきたててくれます。

絵のある本ももちろん大好き! お話を聞くたびに新たな発見があります。

絵のある本ももちろん大好き!
お話を聞くたびに新たな発見があります。

雨の日の過ごし方・・・

2015年6月12日(金)

今日は、午前中雨が降っていて、外へ出られませんでした。

各保育室をのぞいてみると・・・。

雨の日でもみんな元気いっぱい。

楽しく過ごしています。

2才児クラスでは、リトミックをしていました。 ピアノの音に合わせて、リングを頭に乗せたり、車のハンドルに見立てて両手で動かしながら歩いたり・・・。

2才児クラスでは、リトミックをしていました。
ピアノの音に合わせて、リングを頭に乗せたり、車のハンドルに見立てて両手で動かしながら歩いたり・・・。

3才児クラスでは、黒の画用紙にチョークで絵を描いていました。

3才児クラスでは、黒の画用紙にチョークで絵を描いていました。

5才児クラスでは、七夕飾りを作っていました。

5才児クラスでは、七夕飾りを作っていました。

折り紙を細長く切っている女の子たち。 あとで輪っかにしてつなげるんだよ、と教えてくれました。

折り紙を細長く切っている女の子たち。
あとで輪っかにしてつなげるんだよ、と教えてくれました。

ジューンベリーのジャムを作りました(5才児)

2015年5月26日(火)

屋上にあるジューンベリーの木にたくさん実がついたので、早速摘んでジャムを作りました。

果実が6月に収穫できることから”ジューンベリー”と言うのだそうです。

給食のパンにつけて美味しくいただきました。

可愛い赤い実がたくさんつきました。

可愛い赤い実がたくさんつきました。

おなべにいっぱいの収穫量です。

おなべにいっぱいの収穫量です。

コンロを囲んで。 お砂糖を入れてグツグツ・・・。

コンロを囲んで。
お砂糖を入れてグツグツ・・・。

給食のパンにつけて、パクッ♪ 美味しいよ~。

給食のパンにつけて、パクッ♪
美味しいよ~。

今日はお花見♪

2015年4月17日(金)

午後から雨が降り出しましたが、午前中は暖かく、風もなかったので、年長クラスは園庭にシートを広げてお花見ランチを楽しみました。

満開の桜の下での給食は格別です♪

満開の桜の下での給食は格別です♪

ゆり組さんを送る会がありました

2015年3月6日(金)

昨日、年長のゆり組さんを送る会が行われました。

0才児クラスから4才児クラスまでそれぞれが舞台に出て手遊びや歌などを披露し、卒園のお祝いをしました。

保育園のお兄さん、お姉さん、今まで優しくしてくれてありがとう。卒園してしまうのは淋しいけれど、小学校へ行っても元気でね。

4才児。自分たちで作ったペープサートを披露しました。

4才児。自分たちで作ったペープサートを披露しました。

ゆり組さんからみんなへ。 手作りの紙芝居を披露しました。

ゆり組さんからみんなへ。
手作りの紙芝居を披露しました。

給食はゆり組さんからリクエストのあった、唐揚げとポテトサラダ。みんな一緒にホールでいただきました。

給食はゆり組さんからリクエストのあった、唐揚げとポテトサラダ。みんな一緒にホールでいただきました。

おにぎりを作りました(5才児)

2015年2月24日(火)

今日は、5才児のゆり組さんがおやつのおにぎり作りに挑戦しました。

みんなと一緒に作ったおにぎりは格別です!

ご飯にふりかけをかけて混ぜます。みんなで協力して、ボールが動かないように押さえています。

ご飯にふりかけをかけて混ぜます。みんなで協力して、ボールが動かないように押さえています。

ラップにご飯をのせて形作ります。

ラップにご飯をのせて形作ります。

コロコロおにぎり、うまくできるかな。

コロコロおにぎり、うまくできるかな。

かんせ~い! 上手に握れたよ!

かんせ~い!
上手に握れたよ!

 

りす組当番をご紹介します

2015年1月28日(水)

今日はりす組当番の紹介をします。

先月から年長児は2才児りす組のお手伝いをする「りす組当番」が始まりました。

給食の配膳の手伝いや箸の持ち方、好き嫌いなく食べられる姿、歯みがき、片付け・・・。

年長児らしくみんなかっこよくお手本を見せています。

りす組当番

今日のりす組当番です。
よろしくお願いします。

りす組当番

ほらっ、何でも食べられるよ。

りす組当番

お箸の持ち方、合ってる?

かりんのはちみつ漬けをお届けしました

2015年1月16日(金)

昨年11月にお隣の国立第二小学校からかりんをいただきました。

保育園で、かりんの実の匂いを楽しんだ後、はちみつ漬けにしました。

出来上がったはちみつ漬けにみんな大喜び。

咳やのどの痛みに効くそうで、みんなで薄めて飲みました。

お礼に第二小学校へかりんのはちみつ漬けをお届けしました。

かりんのはちみつ漬け

出来上がったはちみつ漬け。
年長児がラベルを描きました。

かりんのはちみつ漬け

校長先生に手渡ししました。
「かりん、どうもありがとうございました。」

 

かりんのはちみつ漬け

「4~5倍に薄めて飲んでください」
喜んでいただけて子どもたちもとても嬉しそうでした。

さつまいもコロッケを作りました(5歳児)

2014年11月18日(火)

先日収穫したさつまいもで、今日は年長のゆり組さんがさつまいもコロッケを作りました。

ふかしたおいもをつぶして、給食の先生に用意していただいた玉ネギとひじきとお肉を混ぜて、形作りました。

あとは給食の先生に衣をつけて揚げてもらって、みんなで給食にいただきました。

みんなの愛情こもったコロッケ、とってもおいしくて大好評でした♪

さつまいもコロッケ

ふかしたおいもの皮をむいています。

さつまいもコロッケ

スプーンの背でつぶしていきます。みんな真剣です。

さつまいもコロッケ

同じくらいの大きさにきれいに丸めて・・・。

さつまいもコロッケ

出来上がり!

さつまいもコロッケ

いただきまーす!おいしーい!おかわりする子もたくさんいました。