社会福祉法人 多摩春光園 春光保育園

子どもたちの健全な育ちを願って、父母と保育者が協力し合う保育園です。

TEL.042-572-0528

〒186-0005 東京都国立市西2-14-1

ブログ

サンタクロースがやってきた!

今日、保育園にサンタクロースのおじいさんがやってきました!

突然やってきた知らないおじいさんに泣きだす子もいましたが、一人ひとり全員がサンタさんにプレゼントをもらいました。

「サンタさん、ありがとう」とみんな大きな声でお礼の言葉も言うことができました。

~メリークリスマス~

素敵なクリスマスをお過ごしください。

クリスマス会に向けて練習中・・・

もうすぐクリスマス。

保育園では18日にクリスマス祝会を予定しています。

18日は3才、4才、5才児クラスのみの発表となりますが、0才、1才、2才児クラスもクリスマスの出し物の練習をしています!

録画したものを年明けにご父母の皆様にお見せできると思いますので楽しみにしていてください。

各クラスみんな楽しく練習しています。

下の写真は、5才児ゆり組のキャンドルサービス、2才児りす組の「ももたろう」です。

収穫祭の様子

11月30日に収穫祭を行いました。

年長のゆり組さんが種から育てて収穫した大根と、園長がさばいた鮭を入れて給食は北海汁にしました。

頭からしっぽまである魚を初めて見た子も!?

食の大切さや命をいただくということを子どもたちに伝え、感謝しながらいただきました。

お天気も良く、3才と4才クラスはテラスで、5才クラスは屋上で食べました。

器の中の鮭を見つけて大喜びの子どもたちでした。

消火訓練をしました

先日、職員が立川消防署のご指導を受け、消火訓練を行いました。

毎月防災訓練は行っていますが、年に一度消防署の方のご指導をいただいています。

遠足に行ってきました(4・5歳児)

先日、4・5才児クラスは昭和記念公園へ遠足に行ってきました。

お天気にも恵まれ、広い公園内で思いっきり遊ぶことができました。

お家の方が用意してくださったお弁当を嬉しそうにほおばる子どもたち。

たくさん遊んで、たくさん食べて、楽しい一日を過ごしました。

運動会の様子

先日、3歳児、4歳児、5歳児クラスの運動会を行いました。

コロナ禍での開催ということで、クラス毎に短時間での開催となりました。

毎年お隣の小学校の広い校庭をお借りしています。

練習は保育園のホールで行っているので、方角がわからなくなってしまう保育士(!)もいる中、子どもたちは堂々とした姿を見せてくれました。

一生懸命練習し、たくさんの方々の前で披露したという達成感は、きっと子どもたちを大きく成長させてくれたと思います。

温かいご声援ありがとうございました。

明日はいよいよ運動会!

コロナの影響で3才以上児クラスのみの開催となります。

各クラス毎にいつもより時間を短縮して行います。

制約はあるものの、みんな一生懸命練習しました。

応援よろしくお願いいたします。

写真は、先日のリハーサルの時のものです。

お楽しみに・・・。

先日のゆり組お楽しみ会の様子

昨年に引き続き、年長クラスの恒例行事である「お泊まり保育」が今年も中止になりました。

「お泊まり保育」は年長クラスの一大行事であり、子どもたちにとって、お父さんやお母さんと離れて過ごす夜はちょっと不安だけれど、お友だちや先生と過ごすのはそれ以上にとっても楽しみ!な行事です。

そんな楽しみな行事がなくなってしまったので、お泊まりはできないけれど、年長クラスゆり組の子どもたちと一日楽しく過ごす会を企画しました。

グループに分かれて、運動遊びや宝探し、給食にはゆり組みんなのリクエストメニューのカツカレー、午後は的あてや中あてをして普段あまり関わりのない職員とも遊びました。

特に中あては盛り上がって、先生vs子どもたち という場面も!

びっしょりかいた汗が落ち着いた頃、今度はマジョリーヌ先生が登場し、魔女っ子帽子やとんがり帽子をもらって魔法使いに弟子入り。

ワクワクドキドキ、とっても楽しい一日を過ごしました。

絵の具遊びをしました~2歳児

先日の2才児クラスの絵の具遊びの様子をご紹介します。

ひんやりした絵の具の感触・・・。

始めは手や足が絵の具で汚れるのが嫌な子もいましたが、真っ白な紙が色とりどりの絵の具に染まっていくにつれ、みんな大胆になっていきました。

手や足や顔にまで絵の具を塗りだす子も!!!

絵の具遊びにも個性が出ます。

大きくなったかな・・・身体測定の様子

保育園では毎月子どもたちの身体測定を行っています。

0才児はまだ一人でまっすぐ立つのは難しいので、横にして、膝を伸ばして測ります。

1才児くらいになると、みんな慣れたもので、まっすぐ立ったり、体重計の上でじっとしていてくれるようになります。

胸囲や頭囲も測ります。

1才児クラスは、身体測定を行っている間に、担任の先生と絵本読み。

かがくいひろしさんの「だるまさん」シリーズの絵本がみんな大好きで、一緒に体も動いてしまいます。