社会福祉法人 多摩春光園 春光保育園

子どもたちの健全な育ちを願って、父母と保育者が協力し合う保育園です。

TEL.042-572-0528

〒186-0005 東京都国立市西2-14-1

いきいき!こどもたち!!
保育園の子どもたちの様子をお伝えします。   

ブログ一覧

水遊びが楽しい季節です~1才児

暑くなってきました。

園庭でたらいに水を入れて、チャプチャプ~♪

水の感触がとても気持ちいい季節です。

土のひんやりした感触が好きな子も・・・。

土に水を含ませてコネコネしてみたり・・・。

今の季節ならではの遊びを楽しんでいます。

避難訓練がありました

保育園では、毎月一回避難訓練をしています。

いざという時、どのように避難したらいいのか。

子どもたちの安全を守るために、どのように行動すべきなのか。

地震の時、火災の時、色々な災害を想定して訓練します。

遠足に行ってきました ~4・5才児

先週、4・5才児クラスは都立府中の森公園まで遠足に行ってきました。

お弁当や水筒を持って、バスでGO!!

お天気にも恵まれ、色々な遊具で遊んだり、お家の方が作ってくださったお弁当を食べたり、広い野原を思いっきり駆け回ったり・・・。

とても楽しい一日でした。

こいのぼりを作りました~3才児

3才児クラスのこいのぼり作りの様子です。

屋上で絵の具を使って大きなこいのぼりを作りました。

始めは少し遠慮しながら塗っていたものの、だんだん大胆に、ダイナミックに塗り始め・・・自分の手や足や顔までもがキャンバスに!!

クラスみんなで作ったこいのぼりです。

そして、今日のおやつは「こいのぼりパイ」

写真はツイッターに載せています。

よろしかったらご覧ください。

こいのぼりを作りました~5才児

5才児クラスのこいのぼり作りの様子です。

はさみを上手に使って、色とりどりのセロハンをのりで貼ってみました。

窓に飾ったら、光を浴びたうろこがキラキラ・・・。

今にも泳ぎ出しそうです。