今日、保育園にサンタクロースのおじいさんがやってきました!
突然やってきた知らないおじいさんに泣きだす子もいましたが、一人ひとり全員がサンタさんにプレゼントをもらいました。
「サンタさん、ありがとう」とみんな大きな声でお礼の言葉も言うことができました。
~メリークリスマス~
素敵なクリスマスをお過ごしください。
TEL.042-572-0528
〒186-0005 東京都国立市西2-14-1
今日、保育園にサンタクロースのおじいさんがやってきました!
突然やってきた知らないおじいさんに泣きだす子もいましたが、一人ひとり全員がサンタさんにプレゼントをもらいました。
「サンタさん、ありがとう」とみんな大きな声でお礼の言葉も言うことができました。
~メリークリスマス~
素敵なクリスマスをお過ごしください。
もうすぐクリスマス。
保育園では18日にクリスマス祝会を予定しています。
18日は3才、4才、5才児クラスのみの発表となりますが、0才、1才、2才児クラスもクリスマスの出し物の練習をしています!
録画したものを年明けにご父母の皆様にお見せできると思いますので楽しみにしていてください。
各クラスみんな楽しく練習しています。
下の写真は、5才児ゆり組のキャンドルサービス、2才児りす組の「ももたろう」です。
師走らしい寒い日が続いていますね。
もうすぐクリスマス。
この時期、保育園では園舎をライトアップしています。
2018年12月20日(木)
15日(土)クリスマス祝会が行われました。
200人を超える保護者の皆様が観覧くださり、温かい雰囲気の中、無事終えることができました。
そして、17日(月)にはクリスマスお楽しみ会がありました。
毎年この日は子どもたちと職員で楽しみます。
年長さんのキャンドルサービスとトーンチャイム、歌などを楽しんだ後・・・
みんなが一番楽しみにしていたサンタクロースが遊びに来てくれました。
小さいお友だちは、知らないおじさん(?)が恐くて泣く子もいましたが、一人ひとりプレゼントをもらってとても嬉しそうでした。
2018年12月14日(金)
明日はクリスマス祝会です。
どのクラスも一生懸命練習しています。
お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんに素敵な姿をご披露できたらと思います。
舞台の上で大勢のお客様を前に、緊張して動けなくなってしまう子もいるかもしれませんが、それもご愛敬ということで・・・。
一番緊張しているのは保育士かも知れません!?
温かく見守っていただけると嬉しいです。
2017年12月18日(月)
16日(土)にクリスマス祝会が行われました。
0才児から5才児まで、この日のために一生懸命練習してきました。
約200名の保護者の方を前に、子どもたちは堂々と練習の成果を発揮し、保育士たちのほうが緊張しバタバタしてしまっていたかもしれません。
皆さま、ご協力ありがとうございました。
そして、今日は子どもたちと職員で楽しむクリスマスお楽しみ会。
5才児によるキャンドルサービスとトーンチャイム、合唱を楽しみ、
みんなでクリスマスソングを歌い、人形劇を支える会の方々による人形劇を見て・・・
サンタさんも春光保育園の良い子たちにプレゼントを届けてくれました!
一人ひとりサンタさんからプレゼントをもらい、とっても嬉しそうなニコニコ顔。
私たち職員もみんなの笑顔というプレゼントをもらいました。
2016年12月22日(木)
今日は、年長児が近くのナザレン教会へ行きました。
いつもとは違う環境で、厳かな雰囲気の中、キャンドルサービス、トーンチャイムと歌を披露しました。
2016年12月21日(水)
クリスマスまであともう少しですね。
保育園では、17日(土)に保護者の方をお招きしてのクリスマス祝会、19日(月)に職員と子どもたちで楽しむクリスマスお楽しみ会がありました。
お楽しみ会では、年長児のキャンドルサービス、トーンチャイムと歌に続き、保護者有志の方による人形劇、そしてサンタさんも遠くからやってきて子どもたち一人ひとりにプレゼントを手渡してくれました。
お迎えにいらしたお母さんやお父さんに、目をキラキラさせてサンタさんからプレゼントをもらったと報告している子どもたちの笑顔は最高です!
2016年12月7日(水)
クリスマスが近づいてきました。
保育園でもクリスマス祝会に向けてみんな楽しく練習しています。
何気なく口から出てくる鼻歌もクリスマスソングです。
なんだかウキウキワクワク・・・なシーズンですね。
保育園でもクリスマスのイルミネーションを飾りました。
16時から19時15分頃まで点灯しています。
良かったら見にいらしてください。
2015年12月22日(火)
今日は、4・5才児が近所のナザレン教会へ行って、キャンドルサービスとトーンチャイム、うた、生誕劇を披露してきました。
5才児のキャンドルサービス『イエス様のお誕生』
4才児の生誕劇『クリスマスってなあに』
5才児トーンチャイム「きよしこのよる」「小さな世界」
うた「友だちになるために」